![]() |
|
![]() |
||||||
「寿きびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
この度挙式に当たり、プチギフトとしてくらしき美味処様の「寿きびだんご」を利用させていただきました。 見に来てくれた友人たちが持ち帰りやすいように小分け袋をつけてくれたりと、本当に親切、丁寧でやり取りをしながらでもくらしき美味処様にお願いしてよかったと感じました。 実際に届いた商品もパッケージがとてもかわいらしく、手渡しした友人や親族からも、「本当にかわいいデザイン」「味もとてもおいしかった」「2人らしさがよく出ていた」等絶賛の声ばかりでした。 本当にくらしき美味処様にお願いして良かったと思います!岡山県に遊びに行った際にはぜひ立ち寄らせていただきたいです。本当にありがとうございました! |
||||||
2021年3月13日 香川県の金毘羅宮(こんぴらさん)にて挙式 境内内のレストラン「神椿」にてご披露宴 中根・尾上 ご両家様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「寿きびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 ありがたいお言葉の数々、本当にありがとうございました。ご友人の方々やご親族の皆さまに喜んでいただけたとお聞きして、スタッフ一同とても嬉しく思います。 古くから信仰の地でもあり、有名なパワースポットでもある金毘羅さんでの挙式なんて素敵ですよね。しかもオシャレなレストラン「神椿」でのご披露宴だなんて! 憧れます!憧れます!(2回言っちゃいます) このコロナ禍でのご準備は新郎新婦のお二人にとって、迷う事やご不安な点が多くあったかと思います。 ですが、お打ち合わせの中で、お二人がご列席の方々におもてなしをしたいと言う気持ちに溢れていて、何よりもご列席の方へお気遣いをすごくされていたので、「お二人のお気持ちに少しでもお力になれたら…」、「当日お二人がとびっきりの笑顔になれたら…」と思いスタッフ一同準備をすすめさせていただきました。 お二人の素敵な笑顔のお写真やありがたいお言葉をいただいて、私達もいつも以上にホッとした気持ちと共に幸せな気持ちになりました。 岡山に来られた際には、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。お待ちしております! この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
「寿すずめ」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
この度は私達の結婚式にお力添えをいただき、ありがとうございました。東京での結婚式でしたが、入籍後、倉敷で生活していることから、岡山に所縁のあるプチギフトを検討していました。東京でもきびだんごは有名ですが、倉敷をもっと知ってほしいという気持ちから、むらすずめをプチギフトとすることに決めました。 メールでご相談した際に、むらすずめの婚礼包みは行っていなかったのですが、くらしき美味処さんのご厚意で新たにパッケージを制作していただけることに!何度も新デザインを提案していただき、最終的にとても可愛いプチギフトを準備することが出来ました。味によってデザインを変えることができ、ゲストも互いのプチギフトを見比べるなど、最後まで楽しんでもらえたと思います。思い出に残る結婚式にしていただき、本当にありがとうございました! |
||||||
2019年12月 東京會舘にてご披露宴 S・W ご両家様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「寿すずめ」をご利用いただき誠にありがとうございました。 今回、「いろはに美味すずめ」の婚礼包みをご希望いただき、企画中の「寿きびだんご」と同シリーズの「寿すずめ」を制作することになりましたが、3パターン作りあげていく中で、どれか一つではなく、3パターンともご採用いただきありがとうございました。パッケージだけでなく、お味も変えての制作だったのですが、ご列席の方にも楽しんでいただけたのをお聞きして嬉しくなりました。 弊社の「いろはに美味すずめ」は、種類が豊富にあり、送る方にも送られる方にも「どれにしようかな?」と楽しく選んでいただき、お召し上がりいただくのがコンセプトの商品なので、皆様に楽しんでいただけたというお言葉が何よりも光栄で、倉敷の銘菓「むらすずめ」をご紹介いただけて感激です!。 この度は、「寿すずめ」をお披露目いただき誠にありがとうございました。 岡山にお越しの際は、ぜひお立寄りくださいませ。 追伸:都会の式場にたたずむ素敵なお二人にうっとりなスタッフ一同です!うらやましい! |
||||||
「寿きびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
【新郎・新婦の感想】 この度 挙式するに当たり、とても親切・丁寧に対応して下さり誠にありがとうございました。 愛知出身、岡山出身の2人が愛知県で挙式するに際し、岡山から来てくださるゲストをおもてなししたいという気持ちから”くらしき美味処”様の「いろはにきびだんご」を利用させていただきました。 初めてホームページを拝見させていただいた時に、色鮮やかな和紙の包装がとても気に入りました。また色んな味の「きびだんご」が選べる事もあり、地元で「きびだんご」を食べ慣れている岡山の方々にも楽しんでいただけるのでは!?と思い、連絡させていただきました。 プチギフトにかかる費用のことや包装の事など相談したいと思いホームページに書いてある電話番号に直接連絡させていただいたところ、とても親身に相談に乗って下さり、大変嬉しく思いました。 プチギフトとして利用すると決めてからも、配達に関する取り決めや、式場へのコンタクト、連絡を細かに行ってくれたのはとても安心しました。 3つのデザインから選べるのも面白く、新郎新婦で楽しく話せる時間となりました。しかしプチギフトにした事で、いろんな味の「きびだんご」がセレクト出来なくなってしまったのが残念でした。それがプチギフトにも適応されてくるとより新郎新婦の楽しみにも繋がると思いました。 重複してしまいますが、"くらしき美味処"様の、親切で丁寧な対応とフットワークの軽さのお陰で、披露宴に来てくれた方へ驚きを与え、良き手土産になりました事、本当に感謝致します! 岡山に帰省した際には、ぜひ立ち寄らせていただきます。本当にありがとうございました。 【親族・友人の感想】 ・美味しかった! ・岡山旅行に行ってお土産として食べた「きびだんご」より美味でした。 ・デザインがとても可愛かった!! ・包装がご祝儀袋と同じ折り方になっていて面白かった! ・岡山から来て、地元の名品が出てきて嬉しかった。 ・(岡山県外のゲスト)岡山のご当地土産が楽しめて良かった。 ・来られなかった方(都合が合わなくなり/身体が不自由で)に立派な手土産として渡せた。
|
||||||
2019年11月 岩崎台倶楽部グラスグラスにてご披露宴 石橋・石本 ご両家様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「寿きびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 打ち合わせ当初、ご希望をお聞きしていると、「…これはまだ商品化されていないけれど『寿きびだんご』がいいのでは?」と思い、ご提案させていただところ快くご了承いただいきありがとうございました。商品を完成させながらの打合せだったので、ご迷惑や不安な点があったかと思いますが、それにもかかわらず、このようなあたたかいコメントや素敵な写真をいただき誠にありがとうございました。 しかも当日は、司会者の方に新パッケージに旨をご列席に皆さまにご紹介していただいたことをお聞きして、感激いたしました! 改めまして、「寿きびだんご」を新発売することができ、石橋様のウェディングプチギフトとしてお披露目させていただきましたこと、心より御礼申し上げます。 お二人からのコメントは、弊社商品へのあたたかな愛情を感じるとともに、改めて気づかされたこともあり、今後の商品開発の貴重なご意見となり、スタッフ一同「ものづくり」へのパワーの源となりました。お二人が「寿きびだんご」で楽しく話していただいたなんて、最高のお褒めの言葉でした。誠にありがとうございました。ご意見をいただきましたご親族やご友人の方々にも何卒よろしくお伝えくださいませ。 今後も皆様が、手に取った時に笑顔になるような商品づくりを目指して参ります! 誠に勝手ながら、お二人のことを一緒に商品開発をした「仲間」のような気持ちでスタッフ一同思っておりますので、岡山にお越しの際は、ぜひぜひお立寄りくださいませ! お会いできるのを楽しみにお待ちしております。 この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
「いろはにきびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
この度は大変お世話になりありがとうございました。旦那の地元が岡山ですので、きびだんごをプチギフトにしたく、口コミでも評判が良かった「いろはにきびだんご」を選ばせて頂きました。 当日はウエルカムスペースへ飾らせて頂き、とても好評でした。打ち合わせの時から親切丁寧にご対応して頂きました。打ち合わせの時はリクエストをしていた通りの組み合わせと、お勧めの組み合わせを考えてくださり、美術センスの無い私にとってとても心強かったです。 その後、納品前に台風が接近しており配達を心配してたのですが、丁寧なご案内をして頂き納品日を当初の予定から変更して頂いたおかげで、無事に商品を受け取ることが出来ました。当日も小さい子供が多かったので大変喜んで頂けました。リクエストを沢山したにも関わらず、毎回お心遣いのあるご対応をして頂き、大変感謝致しております。また機会がありましたら購入に伺いたいと思います。本当にありがとうございました! |
||||||
2019年10月 大阪の素敵な式場にてご披露宴 N・M ご両家様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「いろはにきびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 かわいくデコレーションされたカゴに入れてウェルカムスペースに置いていただけたんですね!何だかとっても華やかな場所に並べていただいて本当にありがとうございます。 カラフルなお色目をご希望いただいていたのが納得です! 台風が近づいていたこともあり、挙式前のお忙しい時期とは存じながらも、納品日の変更や確認などの連絡を何度かお掛けしてしまったのにも関わらず、丁寧なお返事や逆にこちらへのお気遣いをいただきありがとうございました。そんな優しくて素敵なお二人のウェディングにプチギフトという形でお手伝いができて、うれしく思います! 岡山にお越しの際は、ぜひお立寄りくださいませ。この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
「いろはにきびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
結婚式のプチギフトで利用させて頂きました。新郎が岡山県出身なので、きびだんごで探していたところ、くらしき美味処に辿り着きました。 |
||||||
2019年8月25日 横浜ロイヤルパークホテルにてご披露宴 小山・渡邊 ご両家様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「いろはにきびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 なんて凛々しい桃太郎とキュートな鬼なんでしょう! とっても楽しい雰囲気が伝わってきました。紅白のきびだんごを配るお二人は、まるで童話「ももたろう」の続編で桃太郎さんと鬼が結ばれたお話があったかのようですよね。こんな風に「いろはにきびだんご」を使っていただけるなんて、私たちも本当に嬉しいです。 また、ご結婚後の帰省時に、お忙しい中、お店にお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。 お二人の幸せオーラをいただきましたので、私達もパワーアップして、楽しい商品づくりを目指していきます! この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
「いろはにきびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
県外からのゲストが多かったため、一人一人への『おもてなし』を第一に考え、結婚式の準備を進めました。私の地元である“山形”の県産酒を乾杯酒に選んでいたので、送賓は新郎の地元“岡山”に縁のある何か…と探していたところ、くらしき美味処様のHPを発見。商品のページに【ウエディング】というタグがあり、ラッピング例やお客様の声も拝見して「これだ!」と即決でした。 |
||||||
2019年6月 オワゾブルー山形にてご披露宴 にっしーな・ゆっきーな様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「いろはにきびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 山形の地で「いろはにきびだんご」をご列席の皆様や会場のスタッフの方にもお手に取っていただけたなんて、なんだか遠くにお嫁に出したような気分でドキドキしましたが、ご好評だったようで、ほっとして嬉しい気持ちとちょっぴり誇らしいような幸せな気持ちになりました。実は初めての山形県からのご注文でした! 打合せをしていく中で、弊社のHPのリニューアルしていたページも気づいていただた事を知り、「見ていただけてるんだねぇ♪」とスタッフ一同喜んでいます。(特にHP担当者が!) そして、新しいスタンプ案も取り入れていただき早速お披露目できました。今後の新商品開発もうまく進みそうです。 岡山にお越しの際は、ぜひお立寄りくださいませ。この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
「いろはにきびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
旦那様の実家である岡山県の物をプチギフトに使用したいと思い探していたところ、いろはにきびだんごに辿り着きました。 |
||||||
2018年12月1日 軽井沢クリークガーデンにてご披露宴 小林・中澤 ご両家様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「いろはにきびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 何度かご相談させていただく中で、カラフルに色とりどりの和紙を使い、ハンコも和紙に合わせてカラフルな仕上がりになりました。ハートのハンコも押して、本当に楽しいパッケージとなり、スタッフもパッケージ作業をしながら、ついつい完成したきびだんごを並べては「うふっ」としてしまいました! そして、自然あふれる軽井沢でのご披露宴の雰囲気の中、とてもお幸せそうなお二人のお写真を見せていただき、またみんなで「うわぁいいなぁ!」となりました! 岡山にお越しの際は、ぜひお立寄りくださいませ。この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
「いろはにきびだんご」をウェディングの縁起物としてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
主人が岡山出身ということもあり、ゲストにお渡しする縁起物は岡山に馴染みのあるものにしたいと考えていました。たまたま、くらしき美味処さんのHPを見拝していたところ、「きびだんご」がプチギフトとして使われていることを知りました。 |
||||||
赤坂プリンスクラシックハウス にてご披露宴 成二様・晃子様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「いろはにきびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 「縁起物」として使うので、2個セットのパッケージを…とご依頼いただきましたが、縁起がいいものとして選んでいただけるなんて、大変光栄です。 ありがとうございました。 そして、新しいパッケージを企画することができ、私共も嬉しく思います。 都内の素敵な会場で、お二人の幸せいっぱいのお写真を見せていただき、スタッフからは、羨ましくて思わずため息がもれていました。(実はお顔を隠していないお写真も見せていただいたんです!) 年末年始もお店をしておりますので、岡山に帰省の際には、ぜひお立寄りくださいませ。 この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
「いろはにきびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
会場が私の実家のある横浜ということで、主人の実家である岡山らしい何かを取り入れたいという案があがり、「岡山らしいプチギフト」がいいんじゃないかと探していたところくらしき美味処さんのきびだんごギフトにたどり着きました! 以前倉敷に遊びに行ったときに、店舗でお菓子を頂いたことがあったのでプチギフトを決めるのは即決でした!パッケージの選ぶところや、味を選ぶところまで丁寧にご対応頂けました。(最終パッケージに至るまで、何回も試作デザインを考えて頂きました!) 本当にありがとうございます!ゲストにもとても好評でした☆ また何かの機会にお願いしたいです。 |
||||||
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル にてご披露宴 フジワラ・コハセ ご両家様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 数あるギフトの中から、くらしき美味処の「いろはにきびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 何度か打合せをしていく中で、通常使用している手もみ和紙ではなく、新たにシンプルな白和紙を使用し、熨斗袋のようなイメージでラッピングさせていただきました。シンプルながらも品の良い和風の仕上がりになり、スタッフからも「このラッピングいい!」「なにこれ!可愛い!」とワイワイと声があがり、新しいお包みタイプが増えて感謝しております。 ゲストの方々にもご好評だったとのメッセージをいただき、ありがとうございました。 ご実家の岡山に帰られた際にはぜひお立寄りくださいませ! お二人の素敵な笑顔を頂き誠にありがとうございました。 |
||||||
「いろはにきびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
挙式後の新しい生活の場が岡山県なので、それにちなんだプチギフトをと思い、きびだんごを考えました。 式の準備でバタバタしてしまい、急遽お願いさせていただいたにも関わらず、とても素早く対応していただけて助かりました。お陰さまで、私たちらしいプチギフトをお渡しすることができ、参列された皆さまにも喜んでいただけました。 本当にありがとうございました。 |
||||||
2018年 初夏 サンシャイン水族館 にて挙式 ・ サンシャイン60 OCEAN Casita にてご披露宴 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 この度は、くらしき美味処をご利用いただき誠にありがとうございました。 「いろはにきびだんごにオリジナルシール付きで!」とのご注文いただき、シールのデザインを当初「モノトーン」をお選びいただきましたが、他の色にも変更できる旨をお伝えし、いくつかお色をご提案させていただいたら「ブルー」とご希望を伺ったので、スタッフで「something blueだからかなぁ♪」なんて話していたのですが、サンシャイン水族館での結婚式だったんですね。素敵過ぎます! スタッフ一同「なるほど!それはブルーしかない!」と頷きました。 新生活は岡山なんですね。倉敷美観地区にお越しの際は、ぜひぜひお声がけくださませ。 この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
「いろはにきびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます!!! この度は、「いろはにきびだんご」をご利用いただき誠にありがとうございました。 素敵なお写真ありがとうございました。お二人のお幸せそうな雰囲気がとっても伝わってきて、こちらも幸せな気持ちになりました♪ 今回、打合せをしていく中で「全て桃太郎のハンコで、更にハートのハンコを追加で押してみよう!」と言う事になり、初の試みでしたがウェディングらしい可愛い仕上がりになり、お客様にも喜んでいただけたようで、スタッフ一同も大変喜んでいます。 挙式後に、ご丁寧に店頭まで「ご挨拶に…」とお立寄りいただき誠にありがとうございました。 …なのに…なのに、せっかく来ていただいたのに、担当者が不在で本当に申し訳ございませんでした。お会いしてお話もしたかったので、それだけが今でも心残りです。 お近くにお越しの際には、ぜひお声がけくださいませ。楽しみにお待ちしております。 この度は、誠にありがとうございました。 |
||||||
2018年3月18日 神戸の素敵な式場にて挙式 |
「いろはにきびだんご」のパッケージ変更のお問い合わせ | ||||||
お客様よりご質問 | ||||||
いろはにきびだんごをウェディングギフトで使用したいのですが、パッケージの和紙や印鑑などは変更可能でしょうか? | ||||||
STAFFより | ||||||
この度は、「いろはにきびだんご」をご検討いただき誠にありがとうございます。ご質問いただいた件ですが、もちろん可能?です。晴れの日のウェディングですし、色合いも華やかにいきましょう!という事で和紙を黄色に変更し、3種類すべてを「ももたろう」の印鑑にしそれぞれの和紙の色にしてみました。 |
||||||
![]() |
||||||
また、このようなパッケージ変更も可能です。↓ | ||||||
![]() |
||||||
ハートの印鑑を追加してみたり、紅白の水引に変更したり、熨斗をつける事も可能です。(有料) 新郎新婦様のイメージに少しでも近づけるように、可能な限りご要望にお応えできるようにいたしますので、お気軽にお申し付けくださいませ。 |
「いろはにきびだんご」をウェディングのプチギフトとしてご利用いただきました | ||||||
![]() |
||||||
お客様より | ||||||
きびだんごは東京では珍しいので喜んでくれた方が多く、私も大満足です! いろはにきびだんごは目黒雅叙園の雰囲気にぴったりでした (^^) 岡山に帰る時には、またお店に伺いたいと思います! 本当にご対応いただきありがとうございました! 今後もよろしくお願いいたします (o^^o) |
||||||
2017年5月3日 目黒雅叙園にて挙式 田中・関谷 ご両家様 |
||||||
STAFFより | ||||||
ご結婚おめでとうございます。 この度は、くらしき美味処をご利用いただき誠にありがとうございました。 東京の!しかも有名な会場できれいに並べていただいた当店の「いろはにきびだんご」達の姿を見て、スタッフ一同感激しました! 岡山に帰省の機会がございましたら、ぜひお店にお立寄りくださいませ。 この度は、誠にありがとうございました。 |